2012年5月8日火曜日

モンスターハンター2gの最強データのことについて聞きたいのですが。 ①誰でも簡...

モンスターハンター2gの最強データのことについて聞きたいのですが。

①誰でも簡単にできますか?

②無料ですか?

③USBケーブルを使ってやるダウンロードの仕方を具体的に教えてください。







①誰でも簡単にできますか?

<はい。PCとPSPの専門知識がなくても、最強データを配布されていれば出来ます。

②無料ですか?

<基本的には。ただ、PSPとメモリースティックとUSBケーブルは要りますよ。

③USBケーブルを使ってやるダウンロードの仕方を具体的に教えてください。

<まずは、最強データをダウンロードしますね。(まぁデスクトップに保存して下さい)

USBケーブルでPCとPSPを繋いでPSPの方でUSB接続というものをします。

そして、スタートからマイコンピュータを開き、リムーバブルディスクを開きます。

PSPというフォルダを開いたら、SAVEDATAというフォルダがあるのでそれを開きます。(無い場合は作って下さい)

先ほどダウンロードしたセーブデータを左クリック押したまま、SAVEDATAの中まで持っていって下さい。そしてそこで放します。

そしたら完了です。



リムーバブルディスクが出ない場合は、USBケーブルのPC側を見て下さい。ちゃんとささってますでしょうか?

PSP側も同じ見て下さい。また、ちゃんとUSBモードと表示されているでしょうか?メモリースティックをさしてるでしょうか?

SAVEDATAというフォルダがない場合は、PSPフォルダを開いて、そこで右クリックをしたら新規作成というのがあるのでそれを選ぶとフォルダというのがあるのでそれをクリックします。すると、フォルダの作成が行われます。名前はSAVEDATAで。

左クリックを押したまま....の仕方が分からないならば、そのダウンロードしたセーブデータを右クリックでコピーします。

そして、SAVEDATAの中で貼り付けします。これでも出来ます。

また、ちゃんとやってるのにセーブデータがPSP上に無い場合は、恐らくセーブデータのリネームミスでしょう。

ULJM05500 に名前を変えるとなるでしょう。

それでもならない場合は、デスクトップ上にバックアップをとります。(←必要なフォルダ&ファイルを)

その後、メモリースティックのフォーマットを行います。(XMB→設定→本体設定→メモリースティックTMのフォーマット)

それで、先ほどバックアップをとったものを戻して、上記をやってみて下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿